鱈と牡蠣とゆずのちり蒸し。
簡単、お手軽なちり蒸し。
柚子で味をしめて。
このレシピの生い立ち
とっても果汁豊かな沖縄産のシークワーサーを頂いたので。
作り方
- 1
【下処理】
鱈=強めに両面塩をし15分置いてから、キッチンペーパーで水分を押さえる。 - 2
牡蠣=片栗粉でやさしく振り洗い。
舞茸=大振りに割いておく - 3
トマト=8等分に櫛切り
ゆず=縦に切って種をとっておく
三つ葉=適当に切っておく - 4
蒸籠=鍋にたっぷりの水を沸かして、蒸籠をのせておく。
- 5
【蒸し】
蒸籠に乗る大きさの深皿の中央に昆布を置く。
その上に鱈を置きゆずをのせる。まわりに舞茸を並べる。 - 6
鱈の周りに牡蠣、トマト残りのゆずも並べる。
- 7
酒と軽く塩を振って、中強火で20分蒸し、三つ葉をあしらって完成。
コツ・ポイント
甘塩鱈の場合は塩をしないで、キッチンペーパーで押さえてから、そのまま使う。
好みで、醤油じゃなく塩で食べても美味しい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ゆずの香り❀豚肉、白菜、舞茸のまとめ蒸し ゆずの香り❀豚肉、白菜、舞茸のまとめ蒸し
蒸すことで甘味を増した白菜とヘルシーな豚バラ肉に、香りよい柚子を添えて♬まとめ蒸しで簡単な一品です(*^_^*) うさぎのシーマ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19073165