鱈と牡蠣とゆずのちり蒸し。

marimi5
marimi5 @cook_40037277

簡単、お手軽なちり蒸し。
柚子で味をしめて。
このレシピの生い立ち
とっても果汁豊かな沖縄産のシークワーサーを頂いたので。

鱈と牡蠣とゆずのちり蒸し。

簡単、お手軽なちり蒸し。
柚子で味をしめて。
このレシピの生い立ち
とっても果汁豊かな沖縄産のシークワーサーを頂いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 生鱈(甘塩でもOK) 2切れ
  2. 牡蠣 8粒
  3. 舞茸 1パック
  4. トマト 1個
  5. 昆布 10cm角×2枚
  6. 柚子 5個
  7. 適量
  8. 酒(無塩) 大さじ3
  9. あしらい
  10. 三つ葉 適量
  11. お好みで
  12. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    【下処理】
    鱈=強めに両面塩をし15分置いてから、キッチンペーパーで水分を押さえる。

  2. 2

    牡蠣=片栗粉でやさしく振り洗い。
    舞茸=大振りに割いておく

  3. 3

    トマト=8等分に櫛切り
    ゆず=縦に切って種をとっておく
    三つ葉=適当に切っておく

  4. 4

    蒸籠=鍋にたっぷりの水を沸かして、蒸籠をのせておく。

  5. 5

    【蒸し】
    蒸籠に乗る大きさの深皿の中央に昆布を置く。
    その上に鱈を置きゆずをのせる。まわりに舞茸を並べる。

  6. 6

    鱈の周りに牡蠣、トマト残りのゆずも並べる。

  7. 7

    酒と軽く塩を振って、中強火で20分蒸し、三つ葉をあしらって完成。

コツ・ポイント

甘塩鱈の場合は塩をしないで、キッチンペーパーで押さえてから、そのまま使う。
好みで、醤油じゃなく塩で食べても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marimi5
marimi5 @cook_40037277
に公開
TV・映画・CM等ムービーやスチールのフードコーディネーターや音楽番組のAP、飲食店コンサルとか。早雲さん、幻庵さん、山の者、光國さん、蜂須賀家政さん、すき。https://www.instagram.com/marimi0505
もっと読む

似たレシピ