しょうが焼き。お弁当にグー♪です

のりまる子
のりまる子 @cook_40220341

野菜も入ったしょうが焼きは味も量も満足感ボリュームアップです(o^∇^o)ノ
このレシピの生い立ち
お弁当の野菜不足が気になって・・・野菜も入れてしょうが焼きを作ったら、すっかり家族のお気に入りに♪野菜も取れて、ご飯のすすむ我が家の定番です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一人~2人分
  1. 豚肉(切り落としorこま切れ 120g
  2. 玉葱(スライス 1/4個
  3. (お好みで)人参ピーマン 玉葱と同量くらい
  4. しょう油 大匙1
  5. 大匙1
  6. しょうが チューブで3センチくらい
  7. 昆布 小さじ1弱
  8. 片栗粉 大匙1くらい

作り方

  1. 1

    しょう油・酒・しょうが・昆布茶を混ぜた中にお肉を漬ける(15分くらい)

  2. 2

    1をこしてお肉と汁に分け、お肉に片栗粉をまぶす(絡める)。

  3. 3

    フライパンにごま油かサラダ油(分量外)をひき、玉葱等野菜を炒める。

  4. 4

    玉葱がしんなりしたらお肉を投入。
    お肉の色が変わったら2の汁も入れ軽く炒めたら出来上がり。

コツ・ポイント

お肉や野菜の分量等はお好みで変えてください。調味料は昆布茶が決めてで、片栗粉が絡みをよく、そして触感をやわらかくしてくれてるようです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

のりまる子
のりまる子 @cook_40220341
に公開
8年ぶりに今年春、出産しました(^O^)んでもって、久しぶり~の専業主婦なので、子育て&料理をめいっぱい楽しんでま~す。
もっと読む

似たレシピ