里芋の煮物

ひろこtoはな @cook_40041711
ちょっとほっとする和風の煮物。しょうゆのいい香り。
このレシピの生い立ち
里芋がたくさん出てきたら作ります。
レシピに起こしたことなかったので、計量しながら作ってみました。
里芋の煮物
ちょっとほっとする和風の煮物。しょうゆのいい香り。
このレシピの生い立ち
里芋がたくさん出てきたら作ります。
レシピに起こしたことなかったので、計量しながら作ってみました。
作り方
- 1
里芋は皮をむき、塩を全体にふってもむようにしてぬめりを取る。水で洗っておく。
- 2
鍋に1を入れ、ひたひた位まで水を加えて、里芋がやわらかくなるまで煮る。
- 3
やわらかくなったら水を捨て、ひたひた位のだし汁を加える。
- 4
砂糖とみりんを加えて落としぶたをし、5分ほど煮る。しょうゆを加え、水分がなくなるまで煮て、火を止める。
コツ・ポイント
冷凍でもおいしくできます。
似たレシピ
-
-
お母ちゃんの味 ☆ 里芋のごま味噌煮 お母ちゃんの味 ☆ 里芋のごま味噌煮
里芋とろ~り、ほんのり甘い、ごまと味噌のよい香り・・・食べると母親を思い出すような、ほっとする煮物ができました。 これからの季節に、いかがですか? まえっちturbo -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19123579