イタリア人直伝☆ピザの焼き方

ーkasumiー @cook_40047109
お手持ちのピザ生地でパリパリのピザが簡単においしく焼ける方法です。オリーブオイルなしでも大丈夫で家計にもやさしい♪
このレシピの生い立ち
主人が仕事でイタリア人に教えてもらった家庭での焼き方です。イタリアの家庭ではピザは四角、トマトソースはホールトマトをそのまま使い、塩こしょうするとか。バジルとオレガノは必ず入れるそうです。
イタリア人直伝☆ピザの焼き方
お手持ちのピザ生地でパリパリのピザが簡単においしく焼ける方法です。オリーブオイルなしでも大丈夫で家計にもやさしい♪
このレシピの生い立ち
主人が仕事でイタリア人に教えてもらった家庭での焼き方です。イタリアの家庭ではピザは四角、トマトソースはホールトマトをそのまま使い、塩こしょうするとか。バジルとオレガノは必ず入れるそうです。
作り方
- 1
ピザ生地をのばして、ピザソース(写真はホワイトソース)お好みのトッピングの具をのせます。
- 2
220度のオーブンの下段で焼き色がつくまで焼きます。(12分くらいが目安)
- 3
ピザ用チーズをのせて今度は上段で焼きます。(写真はトマトソースのものです)
- 4
チーズがフツフツするまで焼けたらできあがり。(5分くらいが目安)
コツ・ポイント
最初に下段で生地をしっかりやいてから、上段でチーズを焼けば、生地の中央が生焼けということはなく、チーズを焼きすぎることもありません。うちではバターがはいらない普通のパン生地で焼いていますが、ノンオイルでもおいしく焼けます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19123663