お味薄め*キノコの風味をいただくご飯

yukkunon
yukkunon @cook_40063418

キノコの風味が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
材料の風味を生かそうと思いました。

我が家は、いつも、お米4合ともち麦120gで、ご飯を炊いていますが、水の分量は、お米5合と同じですので、材料は、お米5合としました。
(もち麦を切らした時は、お米5合で炊いています。)

お味薄め*キノコの風味をいただくご飯

キノコの風味が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
材料の風味を生かそうと思いました。

我が家は、いつも、お米4合ともち麦120gで、ご飯を炊いていますが、水の分量は、お米5合と同じですので、材料は、お米5合としました。
(もち麦を切らした時は、お米5合で炊いています。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 5合
  2. 舞茸 100g(1p)
  3. シメジ 100g(1p)
  4. みりん 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. 炊飯器の米5合分の量

作り方

  1. 1

    舞茸、シメジは、いしづきを取って、ほぐしておきます。

  2. 2

    お米は、洗って、炊飯器に入れ、水も分量の線まで入れます。

  3. 3

    みりんと醤油を入れて混ぜます。
    舞茸とシメジも入れます。

  4. 4

    蓋をして、炊飯器のスイッチを入れて炊きます。

  5. 5

    炊けたら、キノコを全体に混ぜ、蓋をして蒸らします。

コツ・ポイント

お好きなキノコを沢山入れて炊いて下さいね。
キノコだけなので簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukkunon
yukkunon @cook_40063418
に公開

似たレシピ