里芋たっぷりのしっぽくうどん

たけ47 @cook_40072080
豪華!根野菜たっぷりの、讃岐の郷土料理。
収穫したての里芋と、讃岐うどんはよくあいます。
さらに栄養満点!
このレシピの生い立ち
美味しい里芋の初収穫です。
まずは、しっぽくうどんにして沢山美味しく頂きます。
今でも讃岐の年越しうどんはこれ!
作り方
- 1
里芋・茄子・鳥肉をそれぞれ1口大に切る。
大根・人参・茗荷・ネギ・青シソは薄く切る。 - 2
昆布・イリコで取った白だしに、鳥肉を入れて煮る。
鳥肉にある程度熱が通れば、残りの切り置きした材料を入れて煮る。 - 3
全ての材料に熱が通れば、醤油で味を調える。
- 4
丼に湯煎したうどんを入れ、その上から3で作った具材とだしをかける。
上に茗荷・青シソ・細ネギをのせ、一味唐辛子をふる。
コツ・ポイント
素材によって熱の通り方が違うので、同じ時間で熱が通るように切る必要があります。
収穫したての里芋は、早く熱が通るので要注意です。
最初は薄味に仕上げて、薬味で自分流に味を仕上げましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【薬味】カリカリ薬味漬け【野菜たっぷり】 【薬味】カリカリ薬味漬け【野菜たっぷり】
昔から夏になると作っていました。ご飯にかけても、薬味として素麺や豆腐にかけても、あいます。野菜をたっぷり食べられます。 野菜嫌いの野菜レシピ -
具だくさん✿里芋と豚バラのけんちんうどん 具だくさん✿里芋と豚バラのけんちんうどん
里芋と豚肉をつかった野菜たっぷりけんちんうどんです◎豚肉と油揚げのうまみが具材にじんわりしみこんだボリューム満点うどん★ aruchan73 -
-
お袋の味♡根菜たっぷりのおうどん(^^) お袋の味♡根菜たっぷりのおうどん(^^)
根菜と鶏肉がたっぷり入った、体の芯から温まるおうどんです♪我が家では、たっぷり作ってすぐになくなっちゃいます(^^)v ★空耳ママ〜★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19123757