作り方
- 1
にんにくの芽を5cm程度に切る。
しいたけは手で半分にちぎる。 - 2
醤油以外の材料をフライパンに入れて、中火で炒める。
- 3
しいたけがしんなりしてきたら、醤油を入れて味を整えて出来上がり。
コツ・ポイント
にんにくの芽、生しいたけ、バター、醤油と4つの香りが楽しめます。
しいたけは手で裂いたほうが、香りと食感が良くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単(≧∇≦)♪椎茸のバター醤油炒め 超簡単(≧∇≦)♪椎茸のバター醤油炒め
バターと醤油でしっかり味がつき、椎茸苦手な方でも食べやすいですよ(*^^)v2019.7.4 100人話題入り感謝♡ チイチャンママ -
-
-
-
ちくわと椎茸入り♡コーンバター醤油炒め ちくわと椎茸入り♡コーンバター醤油炒め
バター醤油の香りがたまらない簡単メニュー♡サッと炒めるだけ♪ご飯がもりもり食べられちゃいます!ちくわ消費に^^お弁当に♪ °*maico*° -
-
イカとニンニクの芽のバター醤油炒め★ イカとニンニクの芽のバター醤油炒め★
簡単★時短★お酒のあて★お弁当に★すでにカットされてる鮮魚コーナーにパックで売ってる安いイカでどうぞ★もちろん冷凍でも★kimisunsun
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19123804