網ライスペーパーの揚げ春巻き

いけとも
いけとも @cook_40220541

ハーブと揚げ春巻きをレタスで巻き、たれをつけてだべます
このレシピの生い立ち
トゥィット先生に習いました。

網ライスペーパーの揚げ春巻き

ハーブと揚げ春巻きをレタスで巻き、たれをつけてだべます
このレシピの生い立ち
トゥィット先生に習いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

材料 30個分
  1. えび tom su 中20匹くらい
  2. 赤身すりみ gio song 100g
  3. かに cua 100g
  4. タロイモ khoai mon 100g
  5. きくらげ nam meo 1-2枚
  6. 緑豆春雨 1巻き
  7. くずいも san dam 100g
  8. A 塩 muoi 少々
  9. さとう duong cc1/2
  10. こしょう tieu cc1/2
  11. スープの素 hat nem cc1
  12. オイスターソースdau hao cc1
  13. ベトナム醤油nuoc tuong cc1
  14. ごま油dau me cc1
  15. わけぎ にんにくのみじん切り 1け・3かけ
  16. 網のライスペーパーbanh trang re 30枚
  17. レタス ハーブ どくだみミントバジル
  18. とうがらしot  大きいもの
  19. にんにくtoi
  20. 調味料 gia vi
  21. もやしgia dau xanh
  22. ココナッツ水 なければ水でよし
  23. にんじん あれば

作り方

  1. 1

    準備
    えびの殻をむき、背ワタをとって、塩を使って洗い水気をしっかりとる。

  2. 2

    包丁の腹でたたき、塩を少々。ネギの白い部分とともにすり鉢でミンチにする。

  3. 3

    かには骨のぶぶんを取り除きさく
    にんじん、タロイモ、くずいもは薄切りにしてから3センチの千切り。しっかり水気を切る。

  4. 4

    きくらげは水につけて戻し、石づきの部分をとって同じく3センチの千切り。
    春雨は水につけて3センチにきる。

  5. 5

    香草、レタスはきれいに洗っておき、トウガラシは1本は飾り用に1本はみじん切りにする。

  6. 6

    調理
    2,3,4にAの調味料を加えてまぜる。赤わけぎ、にんにくはかるく油でいためてからまぜても香りがよいーB

  7. 7

    ライスぺーパーにBの具をスプーンで手前のほうにすくいのせて、両端を織り込んで前からきつめにきっちりと巻く。

  8. 8

    油を熱して中温の油でじっくりと揚げる。キツネ色になれば取り出して、油をきる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いけとも
いけとも @cook_40220541
に公開
日々クックパッドにお世話になっております。
もっと読む

似たレシピ