アルミホイルで簡単!アク取りのコツ

けいこSu
けいこSu @cook_40095087

【ニュース掲載!人気検索入り!感謝♪】
煮汁も無駄なくアクだけが取れます♪
落し蓋やキッチンペーパー等より簡単優秀!
このレシピの生い立ち
アク取りは今までキッチンペーパーを使っていたのですが、試しにアルミホイルでやってみたらアクだけきれいに取れたので覚書です♪

アルミホイルで簡単!アク取りのコツ

【ニュース掲載!人気検索入り!感謝♪】
煮汁も無駄なくアクだけが取れます♪
落し蓋やキッチンペーパー等より簡単優秀!
このレシピの生い立ち
アク取りは今までキッチンペーパーを使っていたのですが、試しにアルミホイルでやってみたらアクだけきれいに取れたので覚書です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アルミホイル 1枚

作り方

  1. 1

    鍋の大きさに切ったアルミホイルを軽く丸める。

  2. 2

    破けないようゆっくり広げたら、煮物等の上に置く。

  3. 3

    蓋をして煮る。

  4. 4

    アルミホイルを裏返すと、丸めた溝にアクだけが付いています!
    (写真のアクが見えづらくてすみません…)

  5. 5

    ◎2018.11.19
    「アルミホイル」人気検索トップ10入りしました!!
    ありがとうございます!!

  6. 6

    ◎2024.03.24
    クックパッドニュースに掲載されました!
    ありがとうございます!

  7. 7

    リンクはこちら↓
    https://news.cookpad.com/articles/54495

コツ・ポイント

アクだけ取れるので煮汁も無駄にならず、アルミホイルを丸めて捨てれば手も汚れず捨てるのも簡単!
落し蓋を洗う手間や、キッチンペーパーに吸われた煮汁も捨ててしまう等がありません♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けいこSu
けいこSu @cook_40095087
に公開
簡単料理のコツや工程写真付レシピ♪レシピ本:6冊♪ニュース:44品♪100れぽ:20品♪話題:119品♪人気検索1位:79品♪人気検索トップ10:258品♪TV:1品♪チラシ:1品♪カテゴリ:174品♪プレミアム献立:11品♪献立:168品♪お弁当紹介:107品♪ブログ紹介:17品♪日記紹介:10品♪インスタ:1品♪アプリ:1品yossy.su@instagram
もっと読む

似たレシピ