煎り落花生

まくのうち @cook_40034358
ナマ落花生をチン。
おうちで煎りたてピーナッツ♡
( ´艸`)話題入りありがとう♪
このレシピの生い立ち
ナマ落花生を大量ゲット!茹でる以外の食べ方はないかな?銀杏の要領で試してみました。
煎り落花生
ナマ落花生をチン。
おうちで煎りたてピーナッツ♡
( ´艸`)話題入りありがとう♪
このレシピの生い立ち
ナマ落花生を大量ゲット!茹でる以外の食べ方はないかな?銀杏の要領で試してみました。
作り方
- 1
落花生はナマのまま殻から出す。普通に食べる時のように指先で割れます。実についている皮はそのまま。
- 2
茶封筒に豆が重ならないように入れて封を閉じ、レンジで4~5分チン!ザルに出して10分くらい放置。皮つきのまま頂きま~す♪
- 3
放置後、実を触ってみて、カリッとしていたらOK。まだ柔らかい物があったら、それだけ再度チンして下さいね。
- 4
落花生の皮にも栄養はタ~ップリ!血液サラサラ、血行促進、美肌効果、老化防止・・皮ごと食べましょう!
コツ・ポイント
加熱時間はレンジによって違うと思うので、様子を見て下さいね。(700㍗使用)
塩味をつけたい場合は、塩で揉んでからチンすると良いですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19124696