作り方
- 1
イカのワタを取り出します。(ちょっと破れてもOK。)
- 2
目の所に包丁を入れて足を切り離し、目も取ります。(←足とエンペラは使いません。)
- 3
ワタを別にして、塩を結構多めに振り2時間くらい冷蔵庫へ。
- 4
その間に、胴体の皮をキッチンペーパーを使って上から下へ剥き、好きな大きさに切ります。
- 5
ワタから墨袋を取り除く。ワタの中身を出し、酒、みりん、柚子胡椒を味見をしながらお好みの量を入れ、切ったイカと和える。
コツ・ポイント
ワタの中のドロッとした部分は取り除いてあります。
味見をしながら、ご家庭の味を作ってください♪
当日でも食べられますが、翌日の方が美味しくなってます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19124851