イカの塩辛

ameco1021 @cook_40247228
お酒のお供に♪ご飯のお供に♪新鮮なイカのワタで作る塩辛です。
和えたても美味しいですよ(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
魚屋さんでイカが安かったのでうっかり5杯も買っちゃって、ワタもいつもならホイル焼きで食べちゃうけれど、量が多かったので塩辛にしてみました。
イカの塩辛
お酒のお供に♪ご飯のお供に♪新鮮なイカのワタで作る塩辛です。
和えたても美味しいですよ(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
魚屋さんでイカが安かったのでうっかり5杯も買っちゃって、ワタもいつもならホイル焼きで食べちゃうけれど、量が多かったので塩辛にしてみました。
作り方
- 1
いかをさばく。
ゲソはぶつ切り。
ワタはバット等に入れる。 - 2
キッチンペーパーを使い、ワタ、ゲソ、エンペラの水分を丁寧にとる。
- 3
ゲソ、エンペラはキッチンペーパーで包みラップをし、ワタはバット等に入れ全体に塩を満遍なくふり、ラップをかける。
- 4
冷蔵庫に一日いれておく。
ゲソをほぐし、エンペラを食べやすい大きさに切る。ワタは水洗いして水分をしっかり拭き取る。 - 5
ボールにワタを入れて潰す。エンペラ、ゲソ、酒、みりんを加えてよく混ぜる。(ワタの皮は取り除く)
- 6
清潔で乾いた便に詰め、蓋をして冷蔵庫に入れて保存する。一週間位で食べ切ってください。
コツ・ポイント
ワタを塩漬けにするので、塩味は充分だと思いますが、お好みでお塩を加えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆★うちのいかの塩辛★☆ ☆★うちのいかの塩辛★☆
生臭さ半減のうちのいかの塩辛♪ ちゃちゃっと出来ます。今回はイカ2はいを ①胴の部分はお刺身 ②エンペラ+下足+お刺身の半身ほどを塩辛 にしました。 いなえもん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19867077