☆簡単☆イカの塩辛☆母の味☆

柚菊ママ @cook_40071511
母がよく作ってくれたイカの塩辛です。塩漬けせずに作るので、辛さ控えめで子供たちがバクバク食べます。ご飯にも酒の肴にも。
このレシピの生い立ち
母が昔からよく作ってくれるおふくろの味です。
☆簡単☆イカの塩辛☆母の味☆
母がよく作ってくれたイカの塩辛です。塩漬けせずに作るので、辛さ控えめで子供たちがバクバク食べます。ご飯にも酒の肴にも。
このレシピの生い立ち
母が昔からよく作ってくれるおふくろの味です。
作り方
- 1
イカの胴体を開き、ゲソ・ワタを別にします。軟骨も取り除いておきます。(ワタが傷ついても良い場合のやり方です。)
- 2
ワタについている墨袋は取り除き、ワタはボールに取っておきます。ワタは袋から中身を搾り出して置いて下さい。
- 3
ゲソをひっくり返して、クチバシ(黒い所)を取り除き、足の吸盤は手でしごいてはずします。海水に近い塩水でさっと洗います。
- 4
③同様、塩水でさっと荒い水気を切り、胴体を半分に切ります。
- 5
乾いた手ぬぐいかキッチンペーパーを使って、皮をむきます。(匂いが付くのでキッチンペーパーがお勧め)
- 6
イカは出来るだけ細く切ります。細ければ細いほど美味しいです。ゲソも食べやすい大きさに切って下さい。
- 7
②のボールに調味料とイカを合わせ、器に盛ったら柚子を散らして完成!出来立ても美味しいです。
コツ・ポイント
※ 出来立てから最高!
タッパーなどに入れて保存。一日一回混ぜるのを忘れなければ1週間くらい日持ちします。
もし余ってしまったら、私はパスタの具として使います。
※ イカはなるべく細く細く切ると美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18897692