さくさく♡3種のチュロスっ!!

まゆこ.M
まゆこ.M @cook_40067338

シナモン・黒ゴマ・プレーン(ホットチョコ添え)の3種類♡簡単にサクサク美味しいチュロスを召し上がれ♪ヽ(*´∀`)ノ
このレシピの生い立ち
料理サークルの課題で私が担当したチュロス!トッピングなどたくさん試行錯誤して出来上がったのがこのレシピ!!先輩方にも美味しいって言ってもらえました!v(*^^*)黒ゴマチュロスはデ○ズニーランドを意識して挑戦してみました!

さくさく♡3種のチュロスっ!!

シナモン・黒ゴマ・プレーン(ホットチョコ添え)の3種類♡簡単にサクサク美味しいチュロスを召し上がれ♪ヽ(*´∀`)ノ
このレシピの生い立ち
料理サークルの課題で私が担当したチュロス!トッピングなどたくさん試行錯誤して出来上がったのがこのレシピ!!先輩方にも美味しいって言ってもらえました!v(*^^*)黒ゴマチュロスはデ○ズニーランドを意識して挑戦してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 薄力粉 120g
  2. 約小さじ1/4
  3. バター 15g
  4. 200ml
  5. サラダ油 適量
  6. ニラエッセンス 1~2滴
  7. 黒ゴマバージョン
  8.   黒ゴマペースト 大さじ4
  9.   黒すりごま 大さじ2
  10. トッピングA
  11.   グラニュー糖 24g
  12.   シナモン 小さじ1
  13. トッピングB
  14.   グラニュー糖 18g
  15.   黒すりごま 大さじ2
  16. トッピングC
  17.   グラニュー糖 適量
  18. ホットチョコレート用
  19.   板チョコ 1枚
  20.   牛乳(or豆乳 80cc
  21. 必要な道具 クッキングシート、キッチンペーパー、絞り袋、絞り口金、ハサミ

作り方

  1. 1

    <プレーンの作り方>鍋にバター、塩、水を入れ沸騰させる。

  2. 2

    鍋を火からおろし、ふるっておいた薄力粉を一度に加え、手早く混ぜる。よく練って混ざったら、人肌程度に冷ます。

  3. 3

    クッキングシートを15×15の正方形に切り、そこに星型口金の絞り袋に入れた2を好みの長さ、型に絞り出す。

  4. 4

    今回はホットチョコにつけやすいように、5~6cmほどの長さのをたくさんつくりましょう★

  5. 5

    ※生地がだれやすいので、絞り出したらすぐに油で揚げましょう!

  6. 6

    クッキングシートごと、170度の油の中に入れる。約5秒間は触っちゃダメ!(><)

  7. 7

    約5秒後、クッキングシートを長い菜箸などで下について、チュロスから離れたらクッキングシートだけ取り出す。

  8. 8

    何度か裏返し、こんがりと揚がったらキッチンペーパーなどに取り出す♪

  9. 9

    熱いうちに(←これ大事!)トッピングCをまんべんなくまぶす!!

  10. 10

    バットなどにあらかじめグラニュー糖を広げておき、そこに揚がったチュロスを入れてバットをふると、まぶしやすいですよ★

  11. 11

    <黒ゴマうずまきバージョン>1の時点で黒ゴマペースト・黒すりごまを入れておきます!

  12. 12

    3で今度はうずまき状に絞り出します☆

  13. 13

    8までは同じ工程で、9でグラニュー糖と黒すりごまを混ぜ合わせたトッピングBを熱いうちにまぶしてください♪

  14. 14

    <シナモンシュガーバージョン>3でりぼん状に絞り出します。

  15. 15

    8までは同じ工程で、9でグラニュー糖とシナモンを混ぜ合わせたトッピングAを熱いうちにまぶしてください♪

  16. 16

    ★補足1…他のトッピングとしてはココア+粉砂糖・ハチミツ・チョコナッツ等もおすすめ!

  17. 17

    生地にオレンジキュラソーなどの洋酒を小さじ1~2入れてもよい♪

  18. 18

    <ホットチョコレートの作り方>鍋に牛乳と刻んだチョコレートを入れて加熱。沸騰させないように注意!

  19. 19

    チョコが完全に溶けて、トロトロになればOK!ドロドロになってしまったら、牛乳(分量外)を入れて調整してね★

  20. 20

    Cのチュロスにつけてもよし、牛乳でお好みの濃さにしてホットチョコレートとして飲んでもよし♡

  21. 21

    ★補足2…生地が固くて絞りにくいので絞り袋は丈夫なものを使いましょう。使い捨てのはあまりおすすめできません。

  22. 22

    ★補足3…絞った太さによって食感がかわるので、絞り口金を変えてぜひ色々とお試しあれ!太いほうがもちっとします♪

  23. 23

    ただし、丸い口金だと生地が爆発する危険があるので、4~8個の切り込みがあるものを。

  24. 24

    ★補足4…クッキングシートを使わず、そのまま油の中に絞り出してもできますよ!!

コツ・ポイント

※写真はプレーン生地3倍量で作ったものです!トッピングはそれぞれプレーン生地1つ分に対する分量です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まゆこ.M
まゆこ.M @cook_40067338
に公開
クックパッドを始めて8年になります。基本的につくれぽのみですが、よろしくお願い致します。※ブログ写真の無断使用はご遠慮ください!
もっと読む

似たレシピ