しっかり、簡単栗ごはん

pandanpandan @cook_40044367
なまの栗をむくのは大変だけどほくほくの
栗ごはんが出来ました。
このレシピの生い立ち
なまの栗で炊いたらって思い作ってみました。
しっかり、簡単栗ごはん
なまの栗をむくのは大変だけどほくほくの
栗ごはんが出来ました。
このレシピの生い立ち
なまの栗で炊いたらって思い作ってみました。
作り方
- 1
なまの栗を14個〜16個水につけて皮をふやかしてから皮をむく。
- 2
皮をむいたら、水に30分〜60分つけて灰汁を抜く。
- 3
醤油、塩、みりん、酒、だしの素を入れ
水のメモリ2合まで入れたら、栗をそのまま入れて、スイッチON。 - 4
出来上がったら軽く混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
なまの栗をむくのは大変だけどなまの栗で作るから
ほくほくの栗ごはんが出来ました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19126098