自家製・ドライジンジャー(乾燥生姜)

rakuen
rakuen @cook_40051373

粉末にするので使いたい時にそのまま使えます。紅茶やお菓子、お料理にも。
このレシピの生い立ち
生姜は生よりも乾燥させたほうが体を温めてくれます。粉末にすれば炒めもの、和え物、飲み物、お菓子など手軽に使えるなと思ったので。
我が家の常備スパイスです。

自家製・ドライジンジャー(乾燥生姜)

粉末にするので使いたい時にそのまま使えます。紅茶やお菓子、お料理にも。
このレシピの生い立ち
生姜は生よりも乾燥させたほうが体を温めてくれます。粉末にすれば炒めもの、和え物、飲み物、お菓子など手軽に使えるなと思ったので。
我が家の常備スパイスです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りたい分量でどうぞ
  1. 生姜 お好みで

作り方

  1. 1

    生姜をスライサーでスライスする

  2. 2

    ざるにのせて、天日や室内に3日程度放置。1の写真は重なっていますが、広げて干してくださいね

  3. 3

    カラカラになったらミルサーで細かく粉砕して完成
    ヾ(*´∀`*)ノ

  4. 4

    瓶などに入れて常温保存OKです

コツ・ポイント

ただ干すだけv(´∀`*v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rakuen
rakuen @cook_40051373
に公開
手ごねパン・料理教室主宰。糀を使ったパン、料理や焼菓子を日々研究中です♪ 食べたもので体は作られる。家族や友人、 周りの方々が少しでも幸せな日々を過ごせますように、その少しでも力になれる料理を日々育めますように。 レシピは随時見直しています。どうぞ宜しくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ