自家製・ドライジンジャー(乾燥生姜)

rakuen @cook_40051373
粉末にするので使いたい時にそのまま使えます。紅茶やお菓子、お料理にも。
このレシピの生い立ち
生姜は生よりも乾燥させたほうが体を温めてくれます。粉末にすれば炒めもの、和え物、飲み物、お菓子など手軽に使えるなと思ったので。
我が家の常備スパイスです。
自家製・ドライジンジャー(乾燥生姜)
粉末にするので使いたい時にそのまま使えます。紅茶やお菓子、お料理にも。
このレシピの生い立ち
生姜は生よりも乾燥させたほうが体を温めてくれます。粉末にすれば炒めもの、和え物、飲み物、お菓子など手軽に使えるなと思ったので。
我が家の常備スパイスです。
作り方
- 1
生姜をスライサーでスライスする
- 2
ざるにのせて、天日や室内に3日程度放置。1の写真は重なっていますが、広げて干してくださいね
- 3
カラカラになったらミルサーで細かく粉砕して完成
ヾ(*´∀`*)ノ - 4
瓶などに入れて常温保存OKです
コツ・ポイント
ただ干すだけv(´∀`*v
似たレシピ
-
ドライジンジャー(乾燥生姜)と赤唐辛子 ドライジンジャー(乾燥生姜)と赤唐辛子
生姜は水に浸けておくと結構持ちますが、乾燥もまた便利な保存法です。生姜は干すと生よりもシャープな辛みを感じます。煮魚などにはちょっと入れるだけでピリッとした気持ちの良い風味がでます。中華の煮物やカレーによく使います。 guzavie -
-
-
簡単♪ピリッと辛いドライジンジャー 簡単♪ピリッと辛いドライジンジャー
ID:19330113のジンジャーシロップで残った生姜で簡単に出来るドライジンジャー♪紅茶やお菓子作りにもd(*´∀`*)b あみにゃ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19126460