冬はやっぱり!野菜たっぷり豚汁

トモ1005
トモ1005 @cook_40046778

地域によって具が違うんでしょうか?味噌かな?とりあえずお野菜たっぷりです。
このレシピの生い立ち
根菜大好きなので、目いっぱい買い込んだ日は豚汁です。寒い日にはぴったりのメニューです。

冬はやっぱり!野菜たっぷり豚汁

地域によって具が違うんでしょうか?味噌かな?とりあえずお野菜たっぷりです。
このレシピの生い立ち
根菜大好きなので、目いっぱい買い込んだ日は豚汁です。寒い日にはぴったりのメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 大根 100g
  2. にんじん 100g
  3. こぼう 1本
  4. 里芋 2個
  5. 油揚げ 2枚
  6. 豚肉 100g
  7. だし汁 1000cc
  8. 味噌 大さじ4
  9. 砂糖 小さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. こんにゃく 50g

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむき、5mm~1cm幅にスライス。小鍋に水と里芋をいれ下ゆでする。

  2. 2

    ごぼうは金たわしで皮をむき、スライス。酢水につけておく。

  3. 3

    にんじん、大根は拍子木に切る。

  4. 4

    油揚げは湯をかけて油抜きをして、5mm幅に切る。こんにゃくもさっとゆがく。

  5. 5

    圧力鍋に里芋、にんじん、大根、ごぼう、こんにゃく、だし汁、油揚げをいれてふたをして火にかける。

  6. 6

    蒸気が出てきたら火を止めてほおっておく。

  7. 7

    しばらくしたらふたをあけて砂糖、味噌、みりんを入れて火にかける。軽く沸騰したらできあがり。

コツ・ポイント

私は名古屋人なので赤みそと九州みその合わせですが、おみそによって仕上がりの味や色がだいぶ違ってくると思うのでみそは味を見て量を決めてくださいね。でも甘めが豚汁はおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トモ1005
トモ1005 @cook_40046778
に公開
一人暮らしなので食材を余すことなく、 使い切ることがテーマです。
もっと読む

似たレシピ