たこ焼き

輝くもりちゃん
輝くもりちゃん @cook_40129205

大阪の友に教わった美味しいたこ焼きの焼き方
このレシピの生い立ち
大阪の友達とのたこ焼きパーティーに呼ばれ、教わりました。各家庭で焼き方は違うとのこと。だけど、ふわふわでとても美味しかったたこ焼きの味が忘れられず、家でも作ってみました。

たこ焼き

大阪の友に教わった美味しいたこ焼きの焼き方
このレシピの生い立ち
大阪の友達とのたこ焼きパーティーに呼ばれ、教わりました。各家庭で焼き方は違うとのこと。だけど、ふわふわでとても美味しかったたこ焼きの味が忘れられず、家でも作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. たこ焼き粉 200g
  2. 1個
  3. 500ml
  4. 適宜
  5. ゆでタコ 120g
  6. キャベツ 40g
  7. 天かす 40g
  8. トッピング
  9. 桜えび 適宜
  10. きりいか 適宜
  11. かつお節 適宜
  12. マヨネーズ 適宜
  13. おたふくソース 適宜
  14. 竹串

作り方

  1. 1

    材料を用意します

  2. 2

    たこ焼き粉の裏の表示通りに生地をつくります(ダマになる時は濾します)

  3. 3

    たこ焼き器を熱し油を敷きます

  4. 4

    たこ焼き器に生地をたっぷり流し込みタコを入れます

  5. 5

    キャベツと天かすを入れ、竹串を準備し、じっくり待ちます

  6. 6

    生地が焼けてきたらクルッとひっくり返します

  7. 7

    回しやすい場所から回転させて下さい

  8. 8

    更に、たこ焼き器の上で生地を回し、形を整えます

  9. 9

    形良くできました

  10. 10

    お好みのトッピングをし、熱いうちに召し上がれ

コツ・ポイント

生地をたっぷり流し込むのがポイントの焼き方です。簡単で中がふわふわ外がカリカリに焼けるけれど、1点だけ「待つ」事が大切。生地が焼けるまでよく「待ち」回転させることで形良くできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
輝くもりちゃん
輝くもりちゃん @cook_40129205
に公開
管理栄養士・心理カウンセラーのもりちゃんです。『本当は誰にも教えたくない!私のダイエット法』出版しました。アマゾンhttps://amzn.to/2OQPR61kindleストア(電子書籍はこちら)https://amzn.to/2TdacW0
もっと読む

似たレシピ