ふわ卵昆布のトーストサンド

ウメウメちゃん
ウメウメちゃん @cook_40125760

生姜昆布でスクランブルエッグを作り、トーストサンドにしてみました。
このレシピの生い立ち
生姜昆布の甘辛さと卵を合わせたら、美味しいのではと思い、作ってみました。和と洋とあわせたトーストサンドです。

ふわ卵昆布のトーストサンド

生姜昆布でスクランブルエッグを作り、トーストサンドにしてみました。
このレシピの生い立ち
生姜昆布の甘辛さと卵を合わせたら、美味しいのではと思い、作ってみました。和と洋とあわせたトーストサンドです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン(8枚切り) 2枚
  2. 2個
  3. 生姜昆布(フジッコ 大さじ1
  4. マーガリンorバター 適宜
  5. 大さじ1

作り方

  1. 1

    フジッコの生姜昆布を使います。材料の卵2個です。

  2. 2

    卵2個の中に大さじ1の生姜昆布を入れる。

  3. 3

    生姜昆布と卵を良くかき混ぜる。

  4. 4

    パンをトーストしてマーガリン又は、バターをぬる。

  5. 5

    フライパンに大さじ1杯の油をいれ、3の卵を入れスクランブルエッグを作る。ふわっとしたところで火を止める。

  6. 6

    パンの上にスクランブルエッグをのせる。卵は、固める感じでのせる。

  7. 7

    パンを乗せサンドする。

  8. 8

    半分に切って、出来上がりです。

コツ・ポイント

・スクランブルエッグのふわっと感を出すために炒め過ぎない。
・生姜昆布の味付けだけでおいしいスクランブルエッグができます。
・トーストだけではなく、コッペパンなどでもおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウメウメちゃん
ウメウメちゃん @cook_40125760
に公開
手づくり大好きです。毎日のお料理。簡単においしくを心がけて作っています。楽しいレシピをこれからも時々アップしていきますね。
もっと読む

似たレシピ