ゴーヤのかわりに春菊でチャンプルー

真さん
真さん @macotow

★話題入り感謝★春菊の苦みが美味しいですよ。

このレシピの生い立ち
ゴーヤの夏さようなら

ゴーヤのかわりに春菊でチャンプルー

★話題入り感謝★春菊の苦みが美味しいですよ。

このレシピの生い立ち
ゴーヤの夏さようなら

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 春菊 1把
  2. 豆腐 1/2丁
  3. 豚肉 80g
  4. 1個
  5. ゴマ 大1
  6. 生姜の千切り 10g
  7. ★酒 薄口醤油 小1

作り方

  1. 1

    豆腐はペーパーに包みレンジで2分。使うまで重石をして水切りする。kazさんの「お豆腐の塩漬け」と使うと便利で旨いです。

  2. 2

    豚肉は食べよく切って塩胡椒(分量外)。春菊は軸と葉に分け切る。生姜は千切り。

  3. 3

    卵は軽くほぐして塩胡椒、薄口醤油ほんの少し(分量外)で下味をつける。

  4. 4

    フライパンに油と生姜を入れて弱めの中火にかける。

  5. 5

    香りが出たら火を強くして豆腐の水気をしっかりとふき、大きくちぎって入れる。

  6. 6

    脇に肉を入れて炒める。豆腐は一度ひっくり返す程度。肉の色が変わったら春菊の軸をお肉側に入れて炒める。

  7. 7

    軸が柔らかくなったら葉の方を入れて全体を大きく炒め★で味をつける。好みで胡椒を。卵をまわしかけ大きく混ぜてできあがり。

コツ・ポイント

春菊の葉をいれたらささっとね。すぐ味付け、すぐ卵投入。
kazさんのお豆腐の塩漬け レシピID:17897046

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
真さん
真さん @macotow
に公開
難しいのは嫌だ!手間がかかるのは嫌だ!料理は日常。ブログお引っ越し→ https://nikuco.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ