そうめんかぼちゃの激辛ナムル

真さん @macotow
★話題入り感謝★下ごしらえの説明つき。食感が楽しいそうめん南瓜を辛いナムルで。単調な辛味にならないよう色々織り交ぜて。
このレシピの生い立ち
そうめんかぼちゃブームの我が家。
そうめんかぼちゃの激辛ナムル
★話題入り感謝★下ごしらえの説明つき。食感が楽しいそうめん南瓜を辛いナムルで。単調な辛味にならないよう色々織り交ぜて。
このレシピの生い立ち
そうめんかぼちゃブームの我が家。
作り方
- 1
どーん。
そうめんかぼちゃです。 - 2
そうめんかぼちゃの上下を2cm位は切り落とし輪切りにします。
- 3
3㎝くらいが茹でやすいですが時間があれば半分切りにします。
- 4
お鍋にかぼちゃが浸かる位の水を入れ落し蓋をして水から茹でます。皮から串を刺してスッと通るようになったら茹で上がりです
- 5
輪切りだと沸騰してから10分ほど、半分切りだと20分ほどかかります。水に入れて冷まし、種を取ります。
- 6
指で内側からほぐします。
これが気持ちいい。
おおぅ。 - 7
薄い皮だけのこります。
- 8
しっかりと水気をしぼります。この状態で100g使いました。
- 9
にんにくが好きな方はすり下ろしを。うちはボウルに塗って香りをつけるだけ。★の材料をよく混ぜます。
- 10
韓国唐辛子は辛味の少ない粉状のもの。色が綺麗なので入れました。辛味はお好きに調節してください。
- 11
そうめんかぼちゃを食べよく切り、⑨とよく混ぜ合わせて冷やしてできあがり。
- 12
23年注
ゆで時間は素麺南瓜の熟れ方、切り方によってずいぶん違います。なので竹串を刺して確認してください。 - 13
おすすめは若い小さめのを半分切りで茹でること。
熟れすぎたのはゆで時間が短くてももっさりします。
コツ・ポイント
そうめんかぼちゃはぎゅっと絞って水分をきってください。
辛さはお好みで。
ラー油だけだと単調になるのでいろいろ取り混ぜましたがお好みで。
ゆで時間など追記いたしました。(平成23年)
似たレシピ
-
∮胡麻入り♬もやしとザーサイのナムル∮ ∮胡麻入り♬もやしとザーサイのナムル∮
✿話題入り感謝です✿ザーサイの味を活かした簡単ナムル♬♪おつまみにも♪コリコリプチプチ食感がお気に入り♡ 矢切のねぎちゃん -
-
簡単!れんこん・豆もやし・えのきナムル 簡単!れんこん・豆もやし・えのきナムル
色々な食感を楽しめる、あるようでなかった組み合わせのナムル。おしゃれなデリで食べたナムルを再現してみました。 hiyo☆☆ -
-
-
-
-
-
うちの味♤プリプリちくわのピリ辛ナムル❣ うちの味♤プリプリちくわのピリ辛ナムル❣
2024/6/7 話題入り♬まるでイカ!?を思わせるようなプリプリ食感の竹輪をピリ辛ナムル❣この味と食感ハマります❣ しーくれっと・らいふ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19176931