伝承の味*がめ煮

ゆきみん*が~でん
ゆきみん*が~でん @cook_40039210

本場・博多の味!
こってり甘めのがめ煮です☆
このレシピの生い立ち
母の味です♪

伝承の味*がめ煮

本場・博多の味!
こってり甘めのがめ煮です☆
このレシピの生い立ち
母の味です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. れんこん 1パック(2節くらい)
  3. にんじん 1本
  4. こんにゃく 1枚
  5. ごぼう 1本
  6. しいたけ 4~5枚
  7. 里芋 5~6個
  8. いんげん 10本
  9. だし汁(+だしの素でも可) 1カップ
  10. 1/3カップ
  11. 砂糖 大さじ5
  12. しょうゆ 大さじ5

作り方

  1. 1

    れんこんの皮を剥き大きめに切る。
    ごぼうは皮を削ぎ乱切りにし、れんこんと一緒に水にさらす。
    にんじんも乱切りに。

  2. 2

    里芋は皮を剥き塩もし水で洗う。
    こんにゃくは塩もみしてスプーンでちぎっておく。
    しいたけの軸を取り半分に。

  3. 3

    いんげんを3等分にしラップに包んで2分チン☆水にとって色止めする。
    鶏肉をぶつ切りにする。

  4. 4

    鍋にサラダ油を熱し、いんげん以外の鶏肉、野菜を入れ炒める

  5. 5

    油が全体に絡んだらだし汁、酒、砂糖を加え落し蓋をして、中火で5分煮る。

  6. 6

    しょうゆを加え、さらに10分煮る。

  7. 7

    いんげんを加え、落し蓋をとりやや強火にし5分煮る。

コツ・ポイント

コツは特にありません(^^;)
がめ煮は何でも入れて大丈夫なので、大根や厚揚げを入れても美味しいです☆
もっとこってり染み染みが好きな方は、焦げないように鍋を揺らしながら煮込んで下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきみん*が~でん
に公開
料理作るの、お菓子作るの大好き!……だけど、手間かかるのはちょっとイヤ。簡単に美味しいモノを!をモットーにやってます♪
もっと読む

似たレシピ