ふんわりジューシー・煮込みハンバーグ

☆彡COTO☆彡
☆彡COTO☆彡 @cook_40119380

我が家の定番『お麩』入りハンバーグを煮込みました♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番ハンバーグで煮込みハンバーグを作ってみました♪

ふんわりジューシー・煮込みハンバーグ

我が家の定番『お麩』入りハンバーグを煮込みました♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番ハンバーグで煮込みハンバーグを作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽肉or豚ひき肉 400㌘
  2. 玉葱 1個
  3. バター 大さじ1
  4. 2個
  5. 牛乳 大さじ4
  6. パン粉 大さじ4
  7. すりおろし麩 大さじ4
  8. 塩胡椒 適量
  9. マヨネーズ 大さじ1
  10. ナツメ 適量
  11. ●とんかつソース 大さじ4
  12. ●ケチャップ 大さじ4
  13. ●みりん 大さじ2〜4
  14. 1カップ
  15. お好みの野菜 適量

作り方

  1. 1

    パン粉を牛乳に浸しておく。 

  2. 2

    バターを熱したフライパンで、みじん切りした玉葱をしんなりするまで炒め、冷ましておく。

  3. 3

    ボウルに挽肉と1・2、残りのタネの材料を合わせてよくこね、丸めて空気抜きをし、油をひいたフライパンで焼く。

  4. 4

    ※ 3の工程で、最初は強火で両面を焼き、蓋をして弱火でじっくり焼いてください。

  5. 5

    焼きあがったらお皿に移し、そのままフライパンでお好み野菜をソテーする。

  6. 6

    4のフライパンに●を入れ、ふつふつしてきたらハンバーグを戻して煮込む。水分が飛んでトロっとしたら出来上がり♪

コツ・ポイント

ハンバーグから出た肉汁は捨てないで、ソテー・煮込みのソースにそのまま使います。お好み野菜やきのこ類を一緒に煮込んでください。写真は合挽肉使用ですが、豚挽き肉のほうが柔らかいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆彡COTO☆彡
☆彡COTO☆彡 @cook_40119380
に公開
創作好きな三十路ママです♪
もっと読む

似たレシピ