キャベツちり昆布

ほのけんまま
ほのけんまま @cook_40082292

簡単にたっぷりキャベツをたべられます(^o^)
このレシピの生い立ち
お弁当や、ご飯の副菜に美味しい春キャベツでなにか簡単に出来ないかなぁと作ってみました!

キャベツちり昆布

簡単にたっぷりキャベツをたべられます(^o^)
このレシピの生い立ち
お弁当や、ご飯の副菜に美味しい春キャベツでなにか簡単に出来ないかなぁと作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春キャベツ 半玉
  2. じゃこ 片手一握り
  3. 塩昆布 3本指で一掴み
  4. 胡麻 大さじ1半

作り方

  1. 1

    キャベツの芯をとりざく切りにし洗い、ボールにいれラップをしレンジ1000㍗で一分半、水にさらしてからしっかり水気を絞る

  2. 2

    フライパンに胡麻油をいれ、じゃこを入れて火をつける。中火でしばらくいためてからキャベツをいれる

  3. 3

    キャベツに油が回ったら塩昆布を入れさっといためて出来上がり

コツ・ポイント

ニンジンの千切りをいれたら色合いがきれいだったなぁと…良ければ入れてみてください。塩昆布はおこのみで増やしたり減らしたりしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほのけんまま
ほのけんまま @cook_40082292
に公開
家族が楽しく食事してくれるのが楽しみの一つです!
もっと読む

似たレシピ