早わざ❣小ねぎの切り方と節約冷凍保存☆

みっきい×2 @cook_40036959
輪ゴムで2箇所くらいとめるだけでバラバラしやすかった小ねぎがこんなにスピーディに切れるようになります。沢山切って冷凍に!
このレシピの生い立ち
冷凍保存しておけば使いたい時にさっとつかえるので
早わざ❣小ねぎの切り方と節約冷凍保存☆
輪ゴムで2箇所くらいとめるだけでバラバラしやすかった小ねぎがこんなにスピーディに切れるようになります。沢山切って冷凍に!
このレシピの生い立ち
冷凍保存しておけば使いたい時にさっとつかえるので
作り方
- 1
軽く洗ってから↑こんな感じに輪ゴムで2箇所とめて包丁で切ってください。
- 2
タッパー、保存袋にいれ冷凍してください。
コツ・ポイント
輪ゴムをずらしながら切っていくともっと切れやすくなるとおもいます。
似たレシピ
-
-
-
-
小ネギの保存は冷凍で♡パラパラ~ 小ネギの保存は冷凍で♡パラパラ~
すぐにしなってしまう小ネギ。その都度刻むのも面倒!なので、買ってすぐに刻んで冷凍しちゃえば、使いたい時にパッと使える☆ エーリーmama -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19129380