簡単美味しい★鶏鍋

桜かれん
桜かれん @cook_40176133

鶏のダシが美味しいあったかお鍋です★
写真では春菊、鶏団子、椎茸なども入れています。具材はお好みで追加してみて下さい。
このレシピの生い立ち
これからの寒い時期にはお鍋が美味しいですね。

簡単美味しい★鶏鍋

鶏のダシが美味しいあったかお鍋です★
写真では春菊、鶏団子、椎茸なども入れています。具材はお好みで追加してみて下さい。
このレシピの生い立ち
これからの寒い時期にはお鍋が美味しいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 1/2枚
  2. ゴボウ 1本
  3. ニンジン 4~5センチ
  4. 大根 4~5センチ
  5. 白菜 2枚位
  6. シメジ 1/4株
  7. こんにゃく 小パック1/2
  8. 長ネギ 5~6センチ
  9. カップ1と1/2
  10. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  11. 昆布 小さじ1/2
  12. ★酒 小さじ1
  13. ★みりん 小さじ1
  14. ★醤油 小さじ1
  15. 青ネギ(刻んだもの) 適量

作り方

  1. 1

    野菜は全て食べやすい大きさに切る。ゴボウはささがきにし、水にさらしてアク抜きをしておく。シメジはほぐしておく。

  2. 2

    鶏肉は一口大に切り塩(分量外)を振り、酒大さじ1程(分量外)を振りかけて少しおいておく。こんにゃくは下茹でしておく。

  3. 3

    一人用の小さな土鍋に★を入れ、ゴボウを一番先に入れて鶏肉の水分を拭き取り加え、他の具材も全て入れて火に掛ける。

  4. 4

    沸騰したら少し火を弱めて様子を見ながら野菜に火が通るまで煮込み、最後に青ネギを散らして完成☆

コツ・ポイント

鶏肉は塩を振って酒をまぶしておく事で臭みが軽減されます。具材はお好みのもので構いませんが、ごぼうがスープの味の決め手になるので必ず入れて下さいね♪大根とにんじんは下茹でしておくと煮込む時に味の染み込みが良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
桜かれん
桜かれん @cook_40176133
に公開
料理苦手主婦でも出来る簡単レシピばかりです (・∀・*)        
もっと読む

似たレシピ