白菜と肉だんごの春雨スープ

ジブリカフェ
ジブリカフェ @cook_40047522

このスープでご飯がいけちゃうような…そんなおかずスープです!ビニール袋で揉んでしぼるだけの肉団子なので簡単ですよ♪
このレシピの生い立ち
肉だんごだけだとこってりしすぎていたので、ヘルシーな春雨、野菜を加えることで、あっさりだけどコクがあるスープができました!

白菜と肉だんごの春雨スープ

このスープでご飯がいけちゃうような…そんなおかずスープです!ビニール袋で揉んでしぼるだけの肉団子なので簡単ですよ♪
このレシピの生い立ち
肉だんごだけだとこってりしすぎていたので、ヘルシーな春雨、野菜を加えることで、あっさりだけどコクがあるスープができました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 白菜 3枚
  2. 春雨 30~40g
  3. 豚ひき肉 約200g
  4. 片栗粉 大1
  5. おろし生姜 小1
  6. ★塩こしょう 少々
  7. 4カップ
  8. 昆布又はほんだし 適量
  9. ☆しょうゆ 大2
  10. ☆酒 大1
  11. ☆塩こしょう、ごま 少々

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ昆布をつけておく。白菜は4㎝幅に、春雨は10㎝くらいに切っておく。

  2. 2

    きれいなビニル袋にひき肉と★を入れ、よく揉む。
    ①の鍋を沸かし、白菜を入れ、ビニル袋の端を切って肉を一口大に絞り出す。

  3. 3

    再び煮立ったら、あくを取り、春雨と☆を入れて春雨がやわらかくなるまで煮る。

コツ・ポイント

2人分で水4カップと多めですが、けっこう春雨が吸っちゃいます。
合挽や鶏挽肉ではやったことはありませんが、豚ひき肉はかなりふわふわな肉団子に仕上がりました☆ひき肉の脂が気になる場合はあくを取る時に大まかにすくってください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジブリカフェ
ジブリカフェ @cook_40047522
に公開
更新は気まぐれですが…(ノ∀`♥)みなさんのレシピを参考にしながら、子供のためにもできるだけ手作りで♫料理上手になれるように頑張ります☆
もっと読む

似たレシピ