
作り方
- 1
キュウリを洗って、○の塩少々で板ずり
- 2
①をさっと洗い、食べやすい大きさに乱切りし、ボールに入れる
- 3
②に●下漬け用の塩を振り入れ、軽くもむ
キュウリの2倍の重しを載せ、約2時間置く - 4
削りかつおを鍋に入れ、弱火で香ばしくカラ炒りする
- 5
別容器へ、梅干しは種を取り、細かく刻み、みりん、しょうゆを加え、④のかつおを混ぜ入れる
- 6
③のキュウリの水気を拭き取り、⑤の調味液であえる
押し蓋と軽い重しで、しばらく味をなじませる
似たレシピ
-
夏の漬物*きゅうりのてんぐ漬け 夏の漬物*きゅうりのてんぐ漬け
昔ながらの長期保存が可能な漬物で、きゅうりが安価で大量に出回る夏になると必ず作りたくなります(^○^)ポリポリ美味しい! 卯月のうさぎ2014 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19130377