のらぼうと里芋のしらすあえ

なぉんともっちぃ
なぉんともっちぃ @cook_40129248

しらすに塩味がついてるので、味付け不要(^ω^)
このレシピの生い立ち
あっさりしたもの...たべたくなるよね( *・ω・)

のらぼうと里芋のしらすあえ

しらすに塩味がついてるので、味付け不要(^ω^)
このレシピの生い立ち
あっさりしたもの...たべたくなるよね( *・ω・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. のらぼう 1束
  2. 里芋 3個
  3. しらす 適量
  4. だし 適量

作り方

  1. 1

    のらぼう、里芋ともに食べやすい大きさに切る。小さいほうが望ましいでしょう。

  2. 2

    鰹だし汁で里芋がやわらかくなるまで煮て、のらぼうもサクっと煮る。

  3. 3

    ざるにあけ、軽く水気切ったらしらすとあえる。
    それだけなんです。

コツ・ポイント

なるべくならだしはちゃんととって頂きたい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なぉんともっちぃ
に公開

似たレシピ