高野豆腐と昆布の煮物

けいにゃんマン☆
けいにゃんマン☆ @cook_40102492

昆布だしの優しい煮物
このレシピの生い立ち
高野豆腐が無性に食べたくなり、初じめて作りました☆

高野豆腐と昆布の煮物

昆布だしの優しい煮物
このレシピの生い立ち
高野豆腐が無性に食べたくなり、初じめて作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小さいカット昆布 10枚位
  2. 鰹だし粒 大さじ1.5
  3. 大さじ1
  4. 醤油 小さじ1.5
  5. みりん 鍋に2週位
  6. 適量
  7. 砂糖 大さじ3
  8. めんつゆ 大さじ1
  9. カット高野豆腐
  10. 塩昆布 2つまみ

作り方

  1. 1

    鍋に水とカット昆布と、塩を入れて、弱火でゆっくりダシをとります。

  2. 2

    昆布が膨れてきたら、
    取り出し、鰹だしと砂糖、みりん、醤油、めんつゆ、酒をいれて、
    煮立てます。

  3. 3

    味見して、甘さなど調節して、弱火にし、
    高野豆腐を戻さずそのまま入れます。

  4. 4

    15分位煮て、
    ダシを吸ってきたら、
    塩昆布と一緒に、
    1分位弱火で煮て出来上がり。冷めた方が美味しいかな〜☆

コツ・ポイント

高野豆腐に味がしっかりつくので、薄味でも濃くなります。お好みで調節してください(●・ω-*)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けいにゃんマン☆
に公開
お料理大好きです☆
もっと読む

似たレシピ