カトルカール

柴犬ぽちこ @cook_40040028
4種類の材料を同量づつ入れ、卵の泡を消さないように作ります。
このレシピの生い立ち
チーズケーキのレモンが半分余っていたのでマドレーヌを作ろうと準備しましたが、マドレーヌ型がなかったので急遽カトルカールにしました。
カトルカール
4種類の材料を同量づつ入れ、卵の泡を消さないように作ります。
このレシピの生い立ち
チーズケーキのレモンが半分余っていたのでマドレーヌを作ろうと準備しましたが、マドレーヌ型がなかったので急遽カトルカールにしました。
作り方
- 1
レモン皮を摩り下ろし果汁もしぼる。型に紙を敷く。粉類は一緒に泡だて器で混ぜておく。
- 2
卵と砂糖を白っぽくもったりとするまでであわ立てる。(湯煎)これにレモン皮と汁を入れ、粉類も混ぜる。上写真は卵泡立てた後。
- 3
170度に余熱開始。2に溶かしバターを数回に分けて加えすくっては落としながらよく混ぜる。
- 4
型に入れて20分焼き冷めたら粉砂糖を振る。途中焦げるようならアルミホイルをかぶせて焼く。
コツ・ポイント
・卵は大きさで変わるので調整してください。
似たレシピ
-
レモン風味のカトルカール(パウンドケーキ レモン風味のカトルカール(パウンドケーキ
4/4という意味のフランス菓子です♪バター、卵、砂糖、薄力粉を同量使います。パルスイートを使ってカロリーダウン!^^ junkitchen -
-
-
-
-
簡単!基本!シンプルが一番パウンドケーキ 簡単!基本!シンプルが一番パウンドケーキ
シンプル過ぎる程シンプルなパウンドケーキ♪材料4つで分量は全て同量!日持ちするので手土産にも最適♡作り続けたいおやつです タワまん☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19131813