☆水菜のおから餅☆

☆yukko28☆
☆yukko28☆ @cook_40221053

ボリューム満点☆食べ応えのある低カロリーおかず(*^_^*)
このレシピの生い立ち
ダイエット中の旦那のために、
満腹になる低カロリーおかずは…
と思って作った一品です。

☆水菜のおから餅☆

ボリューム満点☆食べ応えのある低カロリーおかず(*^_^*)
このレシピの生い立ち
ダイエット中の旦那のために、
満腹になる低カロリーおかずは…
と思って作った一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 卯の花 100g
  2. 片栗粉 大さじ4
  3. 100cc
  4. ☆だしの素 小さじ1
  5. ごま 大さじ2
  6. 食べるラー油 大さじ1
  7. 2つまみ
  8. 水菜 2束

作り方

  1. 1

    まず☆を耐熱ボールに入れ、しっかり混ぜたらラップをして2分チン。水菜は3センチくらいに切っておく。

  2. 2

    チンしたボールを取り出し、かき混ぜる。中身がペタっとしてればOK。さらさらしてれば30秒ずつ加熱し、ペタっとさせる。

  3. 3

    出来上がったタネに水気を切った水菜を入れ、しっかり混ぜ合わせる。(水菜は生でOK)

  4. 4

    小皿に食べるラー油をいれる。片手にラー油を塗り、そこにラー油のついたスプーンでタネをすくって乗せて丸める。

  5. 5

    テフロン加工のフライパンを熱して、丸めたタネを両面焼きながら、塩を高いところから両面1つまみずつ振りかけて出来上がり☆

コツ・ポイント

タネを丸める時に、ラー油がタネに混ざってしまうと、うまく丸まらないので、手際良く小判型に☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆yukko28☆
☆yukko28☆ @cook_40221053
に公開
お菓子作り、パン作り、お料理全般大好き☆材料を目の前にすると創作意欲がわいてきます♪
もっと読む

似たレシピ