体ポカポカ生姜の佃煮

chocomos
chocomos @cook_40050899

寒い冬にお勧めの生姜を使ったレシピを紹介します。
生姜パワーでポッカポカ。。。

このレシピの生い立ち
以前お裾分けでいただいた生姜の佃煮がとても美味しかったので自分流にレシピを考えて作ってみました。

体ポカポカ生姜の佃煮

寒い冬にお勧めの生姜を使ったレシピを紹介します。
生姜パワーでポッカポカ。。。

このレシピの生い立ち
以前お裾分けでいただいた生姜の佃煮がとても美味しかったので自分流にレシピを考えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

生姜100gの分量
  1. 皮を取り除いた生姜 100g
  2. 醤油 大匙2杯
  3. 砂糖 大匙2杯
  4. みりん 大匙1杯
  5. 100cc
  6. 白ゴマ 大匙1杯
  7. 鰹節 3g

作り方

  1. 1

    生姜を千切りにします。
    ざるに入れて丸1日間天日干しして下さい。
    時々混ぜて全体を乾燥させてください。

  2. 2

    干した状態はこんな感じです。

  3. 3

    鍋に2・醤油・砂糖・みりん・水を入れて強火にかけます。
    グツグツしてきたら弱火にして20分くらい煮ます。

  4. 4

    3に白ゴマと鰹節を加えてさらに加熱します。
    全体が飴色になるまで10分くらい弱火で煮ます。

  5. 5

    こんな感じに色づいてきたら出来上がりです♪

  6. 6

    ※3の行程に入る前に流水で軽く洗って汚れを落とします。そのあと水で数十分戻してしっかり絞ってから使用して下さい。

  7. 7

    ※ポテトスティック状にカットして作ってみました。干す時間は千切りより長くして下さい。

  8. 8

    ※ポテトスティック状にカットした生姜で作ったもの!

コツ・ポイント

・生姜を干す時に使うざるの目が粗いと乾燥してるうちにこぼれてきてしまいます。
細かい目のざるを持ってない方はお皿を下に引いた状態で天日干しして下さい。
・行程4では水分が殆ど無い状態です。
菜箸で時々かき回して焦げないように注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chocomos
chocomos @cook_40050899
に公開
女の子ふたりのママです( *´꒳`* )たくさんのつくれぽありがとうございます...♪*゚
もっと読む

似たレシピ