大根の葉(かぶの葉)のふりかけ

あきのぶどう @cook_40043143
大根やかぶの葉を捨てずに美味しく食べよう!推進委員会会長(自称)のレシピです.
つくれぽ10人感謝です♪
このレシピの生い立ち
農家の直売所でふさふさな葉っぱつきの大根やかぶを買うことが多いので,捨てずに全部食べたいと思ったから.
大根の葉(かぶの葉)のふりかけ
大根やかぶの葉を捨てずに美味しく食べよう!推進委員会会長(自称)のレシピです.
つくれぽ10人感謝です♪
このレシピの生い立ち
農家の直売所でふさふさな葉っぱつきの大根やかぶを買うことが多いので,捨てずに全部食べたいと思ったから.
作り方
- 1
大根(かぶの葉)を塩(分量外)入れた沸騰した湯の中でさっと茹でて取り出し,ざるに置きあら熱をとる.
- 2
あら熱が取れたら,水気を絞り,みじん切りにする.ごま油をしいたフライパンで炒める.油がまわったら,★の調味料を入れる.
- 3
調味料を入れて少々煮詰めて,すりごまと鰹節を混ぜて完成.
ごはんにかけて召し上がれ♪ - 4
しらすや納豆と混ぜても美味しいです
コツ・ポイント
葉の量が大量にある方は(特に大根),分量を倍量してください^^
(酒:醤油:みりん=1:1:1です)
一度下湯でして,水気を絞るのが美味しくできるポイントです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19132309