大根葉っぱふりかけ

すずくりママ
すずくりママ @cook_40094856

捨ててしまうを食べてあげないとね
このレシピの生い立ち
新鮮な大根をもらったのに葉っぱ付きで綺麗だったので何かできないかと作ってみました。

大根葉っぱふりかけ

捨ててしまうを食べてあげないとね
このレシピの生い立ち
新鮮な大根をもらったのに葉っぱ付きで綺麗だったので何かできないかと作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 大根葉っぱ 1本分
  2. 醤油 大さじ3~4
  3. みりん 大さじ3
  4. 砂糖 大さじ3
  5. すりごま 適量
  6. 一味 おこのみ
  7. ごま 大さじ3

作り方

  1. 1

    葉っぱを茎からみじん切りにします。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ、熱くなったらみじん切りにしたのを入れて炒めます。

  3. 3

    くきがやわらかくなったらみりん、醤油、砂糖入れます。
    味をみておこのみで醤油、砂糖入れたりしてください

  4. 4

    汁がなくなるまで炒めます。最後にすりごま、おこのみで一味を入れて混ぜて完成です。

コツ・ポイント

葉っぱがギザギザしてるのでみじん切りをする

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すずくりママ
すずくりママ @cook_40094856
に公開
H25 6/26始めました。手抜きばかりして晩御飯簡単に早くできるのを作ってる大家族の長男の嫁です(笑)宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ