きのこたっぷりクリームパスタ

たけチャン
たけチャン @cook_40037104

きのこの歯ごたえとクリームのコクが何とも美味しいパスタ♪シンプルに具はきのこのみ!でも満足度十分!!
このレシピの生い立ち
熊本の阿蘇ファームランドで買ってきた美味しいきのこでパスタを作ってみたくて、ランチの一品にしてみました♪

きのこたっぷりクリームパスタ

きのこの歯ごたえとクリームのコクが何とも美味しいパスタ♪シンプルに具はきのこのみ!でも満足度十分!!
このレシピの生い立ち
熊本の阿蘇ファームランドで買ってきた美味しいきのこでパスタを作ってみたくて、ランチの一品にしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. きのこエリンギ椎茸まいたけなど) パック山盛りぐらい
  2. オリーブオイル 大さじ2
  3. バター 大さじ2
  4. ニンニクみじん切り 1かけ分
  5. 白ワイン 大さじ2
  6. <クリームソース>
  7. パスタのゆで汁 100cc
  8. 生クリーム 100cc
  9. 昆布 小さじ1
  10. 塩、胡椒 適量(お好みで)
  11. ブラックペッパー 適量(お好みで)
  12. パスタ 300~400g
  13. 水菜 適量

作り方

  1. 1

    きのこは食べやすい大きさにカット。手でさけるものは手でほぐす。フライパンにオリーブオイルとバターを熱し、ニンニクを入れる

  2. 2

    ニンニクの香りがしてきたら、きのこをソテーし、塩コショウ。白ワインで風味を付ける。

  3. 3

    パスタはたっぷりのお湯を鍋に沸かし、塩をいれ、まず火をつけたまま1分茹でる。

  4. 4

    1分経ったら、火を消して蓋をして、茹で時間の表示より1分長くそのまま放置。これでアルデンテに茹であがります。便利でしょ♪

  5. 5

    茹で汁は100ccほど取っておき、きのこを炒めたフライパンに入れる。生クリーム、昆布茶も入れ、火をつけ温める。

  6. 6

    お好みで塩コショウで味を調え、パスタを加えソースと絡める。
    あまり炒めているとソースがなくなるので手早く温める程度で。

  7. 7

    器に盛り、ブラックペッパー、水菜をトッピングしたらできあがり~
    (^^)

コツ・ポイント

ソースを絡める時は手早く♪火加減はあまり強くない方がいいと思います(中火ぐらいで)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たけチャン
たけチャン @cook_40037104
に公開
手作り大好き二児のママです。子供達と一緒に、毎日を元気にニコニコ過ごせるごはんを作っていきたいなあ。ベランダ菜園にも挑戦中!!
もっと読む

似たレシピ