かぼちゃのだんご汁

ともんちっち @cook_40038380
北海道の実家やばあちゃんの家でよく出てくるだんご汁です♪お友達はほうとうみたいって言ってました♪
このレシピの生い立ち
北海道の実家やばあちゃんの家でよく出てくるだんご汁です♪
かぼちゃのだんご汁
北海道の実家やばあちゃんの家でよく出てくるだんご汁です♪お友達はほうとうみたいって言ってました♪
このレシピの生い立ち
北海道の実家やばあちゃんの家でよく出てくるだんご汁です♪
作り方
- 1
かぼちゃは種をとり皮をむいてレンジか茹でて柔らかくし、熱いうちにつぶして片栗粉も混ぜます。かぼちゃの硬さで粉を調整してね
- 2
手でまとめます。私はビニール袋に入れてまとめてます♪まとまりにくかったら牛乳か豆乳を少し加えてまとめてみて下さい。
- 3
お鍋にだし汁、お好きな具をいれて具に火が通ったらかぼちゃだんごを投入します。私はにぎっとしたのを入れます。お好きな形で。
- 4
だんごに火が通ったら最後にお味噌で味を調えます♪
我が家では信州白みそと田舎赤みそ半々で。。
あればねぎをいれます
コツ・ポイント
お汁に直接だんごを投入するので汁にとろみがつきます。味は味噌以外でもお醤油とみりんお酒でも美味しい。普段のお味噌汁に入れるときはだんごをお湯で茹でてから入れるといいです。
似たレシピ
-
米粉でもっちもち!大分の味だんご汁 米粉でもっちもち!大分の味だんご汁
米粉活用!大分の郷土料理、だんご汁です!とろみがついたお汁がとっても美味しい♪米粉の団子はモッチモチでハマりますよ〜! ♪ニコニコてーぶる♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19133033