チョコミルクバナナブレッド
US計量カップ使用。砂糖の代わりにコンデンスミルクで作ります。
このレシピの生い立ち
料理本に載ってる物をアレンジ。
作り方
- 1
小麦から塩までをボールに入れ泡だて器で混ぜ、真ん中に穴を空ける(土手を作る)
- 2
バナナからミルクまでをその都度混ぜながら加える。粉っぽさが残る程度迄混ぜたら油を塗ったローフ型に流しいれる。
- 3
175℃(350)で50~60分焼く。串を刺して何も付かなくなるまで。途中焦げそうならアルミ箔を被せる。
- 4
チョコチップは途中で混ぜてもトッピングにしてもOK。写真はピーナツバターチップと。
- 5
チョコチャンクとナッツ入り。
2015年写真追加しました。 - 6
コツ・ポイント
コンデンスミルクの代わりに砂糖でも。
油の代わりにアップルソース同量を使うとカロリーを減らせます。
好みでナッツやレーズン、りんごを加えても○。
似たレシピ
-
-
-
ハニーパウダー使用!バナナブレッド ハニーパウダー使用!バナナブレッド
砂糖が苦手で、できるだけ自然なバナナの甘さを利用したバナナケーキを作りたいと思いできたレシピです。子どものおやつに! Funtrap -
-
-
-
焼くまで5分【簡単】チョコバナナブレッド 焼くまで5分【簡単】チョコバナナブレッド
ワンボウル混ぜて・焼くだけ!簡単レシピです。翌日もしっとり美味しいので朝ごはん代わりやランチボックスに添えても♡ noripetit -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19133034