桜あんぱん ハムとカレーサンド(再)

lunadrop
lunadrop @lunadrop

桜の季節のパン弁当。
過去弁当、再編集
おかずとご飯(パン、麺)を別々にしてわかりやすく。

このレシピの生い立ち
過去弁当の再編集
ビーツを入れたカレーは色が反映せずに残念。サンドイッチのカレースプレッドにして美味しく^^

桜あんぱん ハムとカレーサンド(再)

桜の季節のパン弁当。
過去弁当、再編集
おかずとご飯(パン、麺)を別々にしてわかりやすく。

このレシピの生い立ち
過去弁当の再編集
ビーツを入れたカレーは色が反映せずに残念。サンドイッチのカレースプレッドにして美味しく^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 桜色カレーペースト 適量
  2. ロースハムきゅうり 4枚
  3. ゆであずき 大さじ2
  4. 桜花塩漬け 1つ

作り方

  1. 1

    ココナッツミルク・ビーツ・鶏挽肉で
    桜色のカレーを作りました。
    チーズクロワッサンで
    カレーペースト&ハムサンド2つ

  2. 2

    白いロールパンで桜あんぱん1つ作りました。ゆであずきと桜の塩漬け使用

  3. 3

    おかずはこちらに
    レシピID : 21560749

  4. 4

  5. 5

コツ・ポイント

ビーツ入りの野菜スープを作り、じゃが芋とカレールーでとろみ調節を。ココナッツミルクでピンクのカレーペーストができますが、カレールーが多いと普通のカレーになってしまいます。
桜あんぱんは塩漬けとゆであずき使用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lunadrop
lunadrop @lunadrop
に公開
レシピや配膳例をご紹介。✼••┈┈┈┈┈┈••✼体調で、投稿が不定期になる事ありますが投稿がお役に立てれば光栄です^^
もっと読む

似たレシピ