鮭の幽庵風♪クリチ卵黄ソース焼き☆

さとみわ
さとみわ @miwa_k

ポン酢に漬けたさっぱり鮭にクリームチーズの濃厚ソースをたっぷりのせてオーブンで焼くだけ♫我が家で大好評の一品です♫
このレシピの生い立ち
柑橘類とお醤油等に漬けこんで焼く幽庵焼きも好きだけど、
西京味噌などをぬって焼く西京焼きも好き♫
2つを合わせて大好きなチーズ味でまとめてみたら美味しいかな~とやってみたら大好評☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 生鮭 200g
  2. ★塩・胡椒 少々
  3. ★ポン酢 適量
  4. クリームチーズ 50g
  5. 卵黄 1個分
  6. 梅昆布 小さじ1/2
  7. 粉かつお節 3~5g
  8. ☆醤油 少々

作り方

  1. 1

    生鮭を食べやすい大きさに切り、軽く塩・胡椒で下味をつけ、ボウルかバットに並べ、ポン酢を適量かけて約30分漬けこんでおく。

  2. 2

    柔らかくしたクリームチーズに卵黄を混ぜ、梅昆布茶、粉かつお節を加えよく混ぜ、味を見て醤油を少々加えソースを作っておく。

  3. 3

    ①の鮭を皮を下にしてオーブンシートを敷いた天板に並べ、上に②のクリチソースをぬっていく。オーブンは200度に予熱する。

  4. 4

    200度のオーブンで約15分~20分。こんがり焼き色がついたら出来上がりです☆

  5. 5

    クリチ卵黄ソースのこってり味にポン酢でさっぱり☆ご飯にもお酒にも合いますよ♫

コツ・ポイント

鮭の骨は取り除き、皮はつけた状態でオーブンで焼く時に皮を下にして上の身の部分にクリチソースをぬります。ソースに加える鰹節は、なるべく粉の状態の方が食べやすいので、鰹節を軽く炒って(レンジでもOK)手で揉むと粉状になります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ