MY小麦饅頭(炭酸饅頭)-レシピのメイン写真

MY小麦饅頭(炭酸饅頭)

ashilm
ashilm @cook_40112739

小麦の香りのする懐かしいお味のお饅頭です
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの懐かしの味を求めて、そして忘れないように覚書として

MY小麦饅頭(炭酸饅頭)

小麦の香りのする懐かしいお味のお饅頭です
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの懐かしの味を求めて、そして忘れないように覚書として

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小ぶり10個
  1. 薄力粉 100g
  2. 重曹 3g
  3. 砂糖 50g
  4. 大さじ3
  5. つぶあん 150g

作り方

  1. 1

    砂糖を水によく溶かしておく。溶けにくいのでレンジでチン
    (しっかり冷ましておいて下さいね)

  2. 2

    薄力粉と重曹を軽く混ぜそこに砂糖水を加えてさらに混ぜる

  3. 3

    生地の水っぽさに驚くと思いますが大丈夫です。生地を少し冷蔵庫で寝かせます

  4. 4

    その間にあんを10等分にして丸めておく

  5. 5

    打ち粉(片栗粉かコーンスターチが良い)を敷いた台に生地を乗せ10等分する

  6. 6

    あんを生地で包んだら中火で10分蒸す
    (火は強すぎるとお饅頭が割れてしまい、弱すぎるとべちゃべちゃになります)

  7. 7

    火を止めたらゆっくりと10秒数えてから蓋をあける。そしてすぐにうちわで扇ぐ。こうすることで表面がつやつやになります

  8. 8

    食べきらずに保存する場合はまだ少し温かいうちにラップをする

コツ・ポイント

砂糖水はしっかり冷ますこと。私はいつも待ちきれなくて冷凍庫で冷やしています^^;
すると5分位で常温に‥‥
重曹は熱によって反応して膨らむので、ここで温かい砂糖水を加えてしまうと蒸す時には重曹の反応が終わってしまうということになるので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ashilm
ashilm @cook_40112739
に公開

似たレシピ