洋食屋さん風✿ハンバーグ

あんちょまい
あんちょまい @cook_40038422

ブランデーのおかげで、いつものハンバーグがワンランクUP!たっぷりかけたデミソースをパスタにからめながら召し上がれ♡♫

このレシピの生い立ち
デミグラスソースが大好きなので、10年以上このレシピです^^
デミのためならハンバーグと並行してハヤシライスも作ってしまう…(笑)

洋食屋さん風✿ハンバーグ

ブランデーのおかげで、いつものハンバーグがワンランクUP!たっぷりかけたデミソースをパスタにからめながら召し上がれ♡♫

このレシピの生い立ち
デミグラスソースが大好きなので、10年以上このレシピです^^
デミのためならハンバーグと並行してハヤシライスも作ってしまう…(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 合挽き肉 500~600g
  2. 玉葱 1個
  3. パン粉 1カップ
  4. 牛乳 1/2カップ
  5. 1個
  6. ◎塩 小さじ1
  7. ◎こしょう 少々
  8. ナツメ 小さじ1/3
  9. ◎ブランデー 大さじ1
  10. ピザ用チーズ 適量
  11. ハヤシライスソース(ID:17665656
  12. 茹でパスタ
  13. 茹でブロッコリー

作り方

  1. 1

    玉葱はみじん切りにする。フライパンにサラダ油少々を熱し、透き通るまで炒める。

  2. 2

    パン粉と牛乳を混ぜる。

  3. 3

    ボウルに粗熱をとった1と2と◎を入れ…

  4. 4

    箸でよくかき混ぜる。味を均等に肉になじませるため。

  5. 5

    さらに挽肉を投入。ねばりが出て白っぽくなるまで、手でよくよく混ぜる。
    (結構ゆるめのタネです)

  6. 6

    手を水でぬらし、タネを片手から片手にキャッチしながら空気を抜く。楕円形に成形して真ん中をくぼませる。

  7. 7

    フライパンを中火に熱し、空気を抜いて楕円形に成形し真ん中をくぼませたタネを入れる。※入れたら再度手でへこませる。

  8. 8

    焼き目がついたら裏返し、弱火にして蓋をし火を通す。ハンバーグを押してみて赤い汁が出るようならまだ生焼けです。

  9. 9

    再度押してみて、透明な汁が出たら焼けたサイン♪途中でピザ用チーズをのせ溶けるまで蓋をしておく。

  10. 10

    隣ではハヤシライスソースがグツグツ…

  11. 11

    器にハンバーグ、茹でパスタ、茹でブロッコリーをバランスよく盛り付け、デミソースをハンバーグの上からかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

■味見は出来ないので調味料はしっかり計って入れることです。塩・ナツメグ・ブランデーが、ハンバーグの味の重要な決め手!■付け合わせに茹でパスタを添えると美味しい~♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あんちょまい
あんちょまい @cook_40038422
に公開
料理とお弁当作りが好きです。『あんちょまい』とは娘が小さい頃に言っていた赤ちゃん言葉です。放置ブログなのに、つくれぽ下さる皆様、本当にありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ