人参の皮で*レンジできんぴら風

*milleffy* @cook_40043026
買った人参は捨てるところがないくらいおいしいです!!レンジでもう一品のなんちゃってきんぴら風おかずです♪
このレシピの生い立ち
買った人参の皮がもったいない!!ということで食べることにしました。
人参の皮で*レンジできんぴら風
買った人参は捨てるところがないくらいおいしいです!!レンジでもう一品のなんちゃってきんぴら風おかずです♪
このレシピの生い立ち
買った人参の皮がもったいない!!ということで食べることにしました。
作り方
- 1
人参の皮・大根・ネギを千切りにする。今回は味噌汁に使った余り物を総動員しました*笑
- 2
耐熱容器に1で切った野菜を全て入れ、☆の調味料を加え軽く混ぜる。
- 3
ラップをして汁気が飛ぶまでレンジで加熱する(家のレンジは700Wで2分でした)。
野菜が少ないので焦げないように注意!! - 4
これで完成です♪
大根の皮もOKだと思いますが、自家製大根は皮が固いので;
分量も適当でも、おいしく出来ます☆
コツ・ポイント
割となんのやさいでもOKです。ごま油を入れるタイミングは、2で一緒に混ぜると味がしみ込み、レンジ後に別になじませるとより香りが残っていい感じです♪濃い味だとビールも進みます☆お好みでどうぞ^^*
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
人参と大根の皮で!ナムル風きんぴら 人参と大根の皮で!ナムル風きんぴら
人参のカロチンはほとんど皮に含まれています。捨てるなんてもったいない!皮をおいしく食べるためにきんぴらにしました。 野菜ソムリエたみたん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19136970