エリンギの塩昆布・ラー油胡麻和え-①

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

シリコンスチーマーで簡単調理。エリンギと枝豆をクレソル・塩昆布・ラー油で和えた簡単な一品です。

このレシピの生い立ち
エリンギにクレソルと塩昆布、ラー油で味をつけた簡単な一品を作りました。シリコンスチーマーで調理して洗い物を減らしました。

エリンギの塩昆布・ラー油胡麻和え-①

シリコンスチーマーで簡単調理。エリンギと枝豆をクレソル・塩昆布・ラー油で和えた簡単な一品です。

このレシピの生い立ち
エリンギにクレソルと塩昆布、ラー油で味をつけた簡単な一品を作りました。シリコンスチーマーで調理して洗い物を減らしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. エリンギ(中) 3本
  2. 枝豆 20粒程度
  3. 塩昆布 1つまみ程度
  4. クレソル 適量
  5. レモン 少々~
  6. ラー油 お好み量
  7. 粗挽き胡椒 少々
  8. 白炒りごま(今回皮むきタイプ) 大さじ1
  9. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    エリンギは長さを半分~1/3程度(大きさによる)に切り、うすく切る。枝豆は解凍してさやから外す。

  2. 2

    エリンギをシリコンスチーマーに入れて電子レンジ600wで2分~加熱する。
    レンジの加熱時間は各家庭で調整してください。

  3. 3

    蓋を開けて水気が多く出ていたら少し水切りをし、枝豆、塩昆布、クレソル、レモン汁を加えて混ぜる。

  4. 4

    味を見て(甘めにしたい場合は蜂蜜等加えてください。)お好み味に調ったらラー油とごま、粗挽き胡椒を加えて混ぜる。

  5. 5

    そのまま暫く置いて味をなじませる。

    *今回調理をすべてシリコンスチーマー内で行いました。

  6. 6

    器に盛って粉チーズをふって完成です。

  7. 7

    「エリンギの塩昆布・ラー油胡麻和え-②」ID :19227204 
    こちらはゆかりを使用しています。

コツ・ポイント

エリンギやシメジや椎茸等他のキノコでも作っていただけます。
塩昆布、クレソルの割合はお好みでどうぞ。
レモン汁は少量から味を見て加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ