新キャベツのスコーン

あみたんのママ
あみたんのママ @cook_40119214

栄養価が高い、キャベツの一番外側の葉を使って、手軽に食べられるおやつを考えました。
このレシピの生い立ち
いつもは捨てるキャベツの外側の葉は、栄養満点ですが、少々かたいので、やわらかく煮て、細かくすれば、お菓子に早変わり。(^ー^)美味しく食べられますよ。
ホットケーキミックスを使うので、簡単です(^0^)。

新キャベツのスコーン

栄養価が高い、キャベツの一番外側の葉を使って、手軽に食べられるおやつを考えました。
このレシピの生い立ち
いつもは捨てるキャベツの外側の葉は、栄養満点ですが、少々かたいので、やわらかく煮て、細かくすれば、お菓子に早変わり。(^ー^)美味しく食べられますよ。
ホットケーキミックスを使うので、簡単です(^0^)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中17個
  1. 新キャベツ 大2枚~3枚(200g)
  2. ホットケーキミックス 300g
  3. 水あめ 大さじ1
  4. 大さじ3
  5. ピーナツ 大さじ1
  6. 少々(1つまみ)
  7. レモン 少々

作り方

  1. 1

    キャベツを1口大に切る。

  2. 2

    新キャベツに水を100~200cc加え、柔らかくなり、水分が完全に飛ぶまで、蒸し焼きにする。

  3. 3

    フードプロセッサーで細かくする。
    *まわらない場合は、水を加えるとよい。(必ず、水気はきる事)もしくは、包丁でみじん切り

  4. 4

    3のキャベツと他の材料すべてを混ぜ合わせる。

  5. 5

    190度に温めたオーブンで12分焼く。焼き色が薄いようなら、追加で5分くらい焼くとよい。

コツ・ポイント

新キャベツの水気をよく切ってから、粉類と混ぜ合わせる事!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あみたんのママ
あみたんのママ @cook_40119214
に公開
こんにちは!!食べるのも、作るのも大好きな、5歳になるあみたんさんのママです。娘には低農薬で、添加物が少なく、地産地消のもの、特に国内産を食べさせたいと思っています。時間が許す限り、手作りのものを作ってあげたいです。あとは、アレルギーを持っていても食べさせられるように、乳、卵、小麦禁のレシピなど知りたいです。是非、おばあちゃんの知恵袋教えてください。お待ちしております。
もっと読む

似たレシピ