胡瓜の梅わさび・塩昆布漬け

ミッキーアン @mickey_anne
胡瓜を梅・わさび・塩昆布等で漬けた大葉風味の一品。枝豆を加えて風味良くどうぞ。
このレシピの生い立ち
御近所さんから沢山の胡瓜をいただいたので庭の大葉と一緒に簡単な一品に仕上げました。
胡瓜の梅わさび・塩昆布漬け
胡瓜を梅・わさび・塩昆布等で漬けた大葉風味の一品。枝豆を加えて風味良くどうぞ。
このレシピの生い立ち
御近所さんから沢山の胡瓜をいただいたので庭の大葉と一緒に簡単な一品に仕上げました。
作り方
- 1
胡瓜は縦半分に切り斜め薄切りにする。
(お好みの切り方で結構です。)
塩少々をまぶして暫く置きしんなりしたら水気を絞る。 - 2
枝豆は解凍してさやから外す。梅干しは種を除いて細かく叩く(練り梅可)。粗く刻んだり、手でちぎっていただいても結構です。
- 3
水気を絞った胡瓜に塩昆布・梅・わさび・酢(今回米酢)を加えて混ぜる。
- 4
味を見てお好み味に調える。甘めがお好きな方は蜂蜜等加えてください。
- 5
枝豆を加えて混ぜ暫く置いて味をなじませる。時間があれば冷蔵庫で半日ほど漬けこむと良い。
- 6
器に盛り付け胡麻をふって手でちぎった大葉を散らして完成です。
コツ・ポイント
梅干し・塩昆布は商品により味が異なるので味を見て適量お使いください。
枝豆はぜひ加えてください。食感と風味が胡瓜の漬物と合います。
わさびは辛子や生姜でも美味しく作っていただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
和満喫*トマトと薄揚げ 梅ワサビ風味焼き 和満喫*トマトと薄揚げ 梅ワサビ風味焼き
薄揚げに山葵と梅を塗ってトマトや鰹節、塩昆布等を乗せてこんがり焼きあげた一品。大葉の風味でお楽しみください。 ミッキーアン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19139380