つわり中、妊婦に!小松菜の海苔おひたし

竹内しのぶ
竹内しのぶ @cook_40045026

つわり中にあっさりしてて、お腹の赤ちゃんにも栄養を届けられる物を食べたくて考えました!
このレシピの生い立ち
つわり中にさっぱりで自分にもお腹の赤ちゃんにも栄養を与えられるものを食べてくて考えました

つわり中、妊婦に!小松菜の海苔おひたし

つわり中にあっさりしてて、お腹の赤ちゃんにも栄養を届けられる物を食べたくて考えました!
このレシピの生い立ち
つわり中にさっぱりで自分にもお腹の赤ちゃんにも栄養を与えられるものを食べてくて考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 小松菜 1束
  2. 1個
  3. 焼き海苔 1枚
  4. 白すりごま 大さじ1
  5. 麺つゆ(濃縮タイプ) 大さじ1
  6. すし酢 小さじ1強
  7. 七味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    卵はスクランブルエッグにしておきます。小松菜は適当な長さに切って茹でて冷水にとり絞ります

  2. 2

    茹でた小松菜に麺つゆ、すし酢をかけて1の卵、すりごまをあえ、焼き海苔は焼いてからバリバリと崩しながら混ぜます。

  3. 3

    お皿に盛りつけ、好みで七味唐辛子をふります。

  4. 4

    妊娠初期は黄体ホルモンが大切で、卵で流産の予防、また胎児の成長に大切な葉酸が小松菜には豊富です。

  5. 5

    すりごまや焼き海苔はビタミンB群が豊富なので妊婦さんにもGOODな食材ですよ

コツ・ポイント

食べる寸前であえた方が海苔がパリパリで美味しいです。私は酸っぱいのが好みなので
すし酢は多めに入れますが好みでどうぞ。すし酢がない時は、お酢とみりんでも大丈夫かと!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
竹内しのぶ
竹内しのぶ @cook_40045026
に公開
食べるの飲むの大好きです。料理は「安く」「早く」「簡単」「ヘルシー」を心がけてます。最近は「走る女」で体を動かして、いっぱい食べて「美」のキープを目指してます!
もっと読む

似たレシピ