小松菜と油揚げのおひたし

MAOキッチン @cook_40055280
クセのない小松菜を使った副菜です。
油を落とした油揚げを使うのでアッサリ食べられます。
このレシピの生い立ち
冷凍保存していた油揚げを使って、小松菜のおひたしを作ってみました。
小松菜と油揚げのおひたし
クセのない小松菜を使った副菜です。
油を落とした油揚げを使うのでアッサリ食べられます。
このレシピの生い立ち
冷凍保存していた油揚げを使って、小松菜のおひたしを作ってみました。
作り方
- 1
油揚げは、熱湯をかけて油を落としてから4等分に切ります。
- 2
小松菜は2分くらい茹でてから、温かいうちに食べやすく切ります。
- 3
平らなバットなどに、小松菜と油揚げを並べます。
- 4
鍋に水40cc、塩少々(写真は塩麹)、正油、めんつゆ、酒各大さじ1を入れて火にかけ、湯気が出始めたら火を消します。
- 5
漬け汁が熱いうちにバットに流し入れます。
粗熱が取れたら、出来上がり。
コツ・ポイント
漬け汁は濃いめになっています。
小松菜と油揚げは、水気を絞らないで使って下さい。
似たレシピ
-
-
ささっと和えて★小松菜と油揚げおひたし★ ささっと和えて★小松菜と油揚げおひたし★
★2015.4.8話題入り感謝★懐かしくて優しい味付け♪小松菜と油揚げがあれば、あっという間に完成!副菜にぴったりです♪ アトリエ沙羅 -
-
-
-
カルシウムたっぷり小松菜と油揚げのお浸し カルシウムたっぷり小松菜と油揚げのお浸し
いつものお浸しに一味加えて、カルシウムたっぷりの副菜です。味醂の甘みがやさしさを感じますよ~油揚げは軽く焼くのであっさり♪ ミホネエ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17688039