牛そぼろ大根。

abichi
abichi @cook_40051168

大根の皮と葉の部分も使ったそぼろ大根。
牛肉の旨みと、甘辛い味の浸みた大根は
ご飯のおかずにもピッタリです^^
このレシピの生い立ち
大根の皮や葉を使って無駄がなく、ご飯のおかずにもなる美味しいレシピをと思ったので作りました^^

牛そぼろ大根。

大根の皮と葉の部分も使ったそぼろ大根。
牛肉の旨みと、甘辛い味の浸みた大根は
ご飯のおかずにもピッタリです^^
このレシピの生い立ち
大根の皮や葉を使って無駄がなく、ご飯のおかずにもなる美味しいレシピをと思ったので作りました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛ひき肉 150g
  2. 大根(葉の部分が少しついているもの) 4分の1本
  3. だし汁 200㏄
  4. 醤油(2回に分けて使います 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ3
  6. ごま 大さじ1
  7. 七味(仕上げにお好みで) 適量

作り方

  1. 1

    材料です^^

  2. 2

    大根は厚めに皮を剥いて皮とともに拍子木に切り、葉の部分は細かく切っておきます。

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、牛ひき肉を炒めます。

  4. 4

    牛ひき肉に軽く火が通ったら醤油大さじ1を加え、弱火で味を馴染ませます。

  5. 5

    大根、皮の部分を入れ、中火にして炒めます。

  6. 6

    砂糖大さじ3、醤油大さじ2を加え、全体に味を馴染ませたら、だし汁も入れて煮込みます。

  7. 7

    煮汁が半分位になったところで、大根の葉の部分も加えます。

  8. 8

    具材を混ぜ合わせながら、汁気を煮詰めれば出来上がり^^

  9. 9

    お好みで七味をふってどうぞ♪
    ご飯のお友や、お酒の肴にも^^

コツ・ポイント

醤油を2回に分けて使うのはちょっと変則的な気もしますが、牛ひき肉を炒める時に先に少し加えると仕上がりの味に深みがでます。更に、炒めることで醤油の香ばしさも広がります^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
abichi
abichi @cook_40051168
に公開
時間をみつけては気ままに料理を作っている男性です。 食べることが大好きで好き嫌いがないのが唯一の自慢ヽ(▽⌒*)お時間のある時に少しでも覗いて頂けたら嬉しいです☆
もっと読む

似たレシピ