三色ごはん(牛そぼろ)

まる母
まる母 @cook_40055660

牛そぼろの三色ご飯。

このレシピの生い立ち
牛そぼろの三食ご飯が食べたくなって、牛そぼろ+ニラの組み合わせで作ったら、主人に好評だったので、牛そぼろの時は、ニラに。

紅ショウガも我が家の定番。

三色ごはん(牛そぼろ)

牛そぼろの三色ご飯。

このレシピの生い立ち
牛そぼろの三食ご飯が食べたくなって、牛そぼろ+ニラの組み合わせで作ったら、主人に好評だったので、牛そぼろの時は、ニラに。

紅ショウガも我が家の定番。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛そぼろ
  2. 牛ミンチ 250g
  3. ○しょうが(すりおろし) 小さじ1くらい
  4. ○砂糖 大さじ1
  5. ○みりん 大さじ1
  6. ○醤油 大さじ1と1/2
  7. ニラ
  8. ニラ 1束
  9. ●味塩コショウ 少々
  10. 炒り卵
  11. 2個
  12. ☆砂糖 大さじ1/2
  13. ☆塩 少々
  14. 紅ショウガ お好み

作り方

  1. 1

    ○牛そぼろを作る。

    サラダ油をしいたフライパンで、牛ミンチを炒める。パラパラになるように炒める。

  2. 2

    色が変わってきたら、合わせておいた○の調味料を入れ、汁けがなくなるまで炒める。

  3. 3

    ●ニラを炒める。

    ニラは、1~2cmくらいに切る。サラダ油をしいたフライパンで炒めて、味塩コショウで味付けする。

  4. 4

    ☆炒り卵を作る。

    卵と☆の調味料を混ぜる。

  5. 5

    火をつけていないフライパンに5の卵を入れ、火をつける。4本くらいの菜箸でかき混ぜながら火を通す。

  6. 6

    火をつけたら、菜箸で混ぜ続けます。
    完全に火が通る前に、火を止め、菜箸でかき混ぜながら、余熱で火を通す。

  7. 7

    ご飯の上に、牛そぼろ、ニラ、炒り卵、紅ショウガを盛りつけたら出来上がり!

コツ・ポイント

牛そぼろ、ニラ、炒り卵の相性ばっちりです。

2015/3/8 レシピを編集しました。(味ご飯→白ご飯)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まる母
まる母 @cook_40055660
に公開
5人家族(息子2人と娘)です。家族に作る毎日のごはんレシピです。レシピは、ときどき見直ししています。
もっと読む

似たレシピ